げふんげふん、最近風邪って流行っているんですかね。結構まわりの人もひいているようですが。ええ、管理人風邪になってしまいました。
やったぁ流行に乗り遅れてない私!←
さて、先日
「藍染様ポッケ事件」にお付き合いくださった方々、ありがとうございました・・・!笑
いやぁ、実はあれ45巻だったというオチですが、いやそれでも!やっぱり今でもにやけが止まりません。はい。
本誌ではなんだか一番なってほしくない展開になってしまいましたが、それでも私の連載の執筆には影響は(悪いほうでは)出ません。
というかですね、むしろ
本誌のせいで藍染ルートのEDをもう一つ書こうかとかさえ思っております。
しかも今度は浮竹やギンだけでなく、平子とか、一護とか、破面とかたいそうなメンバーを巻き込んでの。
ええと、これで
藍染ルートのEDは合計で3個・・・になることに。いや、2つ目は実はあんまり長くはないんです。浮竹ルートで最後ちょこっと分岐して、短くまとめるという。ですが、今回の3つ目は(これからの本誌の進行具合にもよりますが)やばい長くなりそうです。色々盛り込みたいところがあるので、もしかしたらこれだけで「流星之軌跡2」的な連載がもう1本できてしまうのではないかというくらいな。
やばい、それくらいなんか最近の本誌の展開はやばいです。
子藍染の1コマで私は、逆行連載でも書こうかとか悩んでるくらいですからね!!!←
しかし、
浮竹ファンの方々、ご安心くださいー。笑
浮竹隊長はそれに負けないくらいに内容が濃くなる予定です。それに、初雪草篇(浮竹ルート)終了後に
現世篇という新章を入れますので。そこで藍染ルートではイマイチ影の薄い裏原さんとかが出てきたりする、そしてギンと浮竹のかねてからのテーマ「冥加者」というキーワードを消化する長い話をかきます。
これは結構
ギャグ・・・というか、学園パラレル的な要素が入ってきますので、藍染ルートとはまた違った楽しみがあると思います。
早く書きたいっすねぇ。でも最近すごく夢絵(といっても変換なしですが←すみません・・・)が書きたくてうずうずしております。ツイッターでこそこそアプしてたりはするんですが、ね・・・。家のおっきいPC持ってくれば解決する話なんですが、いかんせん凝り性なもので、ちょっと絵を描くのが怖かったり。研究で時間もあまりないしね。
さて、今回の更新はオリキャラ相馬八峰の過去がメインです。本当に・・
・オリキャラなんてどうでもいいよ感が漂ってきそうですが、彼なしに浮竹と第一主人公(風音)の悲劇は成り立ちませんので、どうかご容赦いただきたいです・・・。すみません・・・。
嬉しいことにコメントが最近増えてきまして、
本当に嬉しいです。無論、コメントなしの応援も嬉しいのですが、コメントはより、なお一層、嬉しいのです!
ということで、返信です。遅くなりましてすみません。
<アンケート>
*クイーラ様へ>>
遅くなりましてすみません!!そして、はじめまして。こんにちは。管理人の日春琴です。今回はこのような辺境サイトに足を運んでくださってありがとうございます・・・といいますか、最新話まで読破してくださっているということは結構通ってくださっているということでしょうかね?そうでしたらなお一層声を大にして、ありがとうございます!!
こんな暗くて、重くて、悲しく、そして長い文章を読んでくださってありがとうございます。それも食い入るようになど、本当になんといいますか、あの、嬉しくて言葉が浮かんできません・・・。笑
藍染様とヒロインのゆくえが気になってらっしゃるようですね。私も、彼らを執筆していて毎日、コロコロと(彼らが)気分を変えてしまうもので、書いている本人であるにもかかわらず彼らの行方が心配になってしまいます。笑
幸せにしたい。だけれども、彼らの犯した罪、存在の不安定さを思えば幸せは簡単に手に入らないし、手にはいっては許されないのでは・・・そう思えば思うほど、これからの構想が複雑化かつ悲壮的なものになっていってしまうんです。
ですが最初からの通り、最後は必ずハッピーエンドにしたいと思っておりますので、どんなに悲しい話が待っていても、どうか信じて、楽しみにしてくださると嬉しいです。^^
それでは、今回はここらへんで失礼致します。ご感想、ありがとうございました!!
<拍手>
*10月4日 14:29 「いつも小説を楽しみに読ませて貰ってます。浮竹隊長~」 の方へ>>
はじめまして、こんにちは!管理人の日春琴です。今回はコメントありがとうございました!
浮竹隊長と藍染様がお好きなんですね!うわあ、こんなに特殊な趣味が同じ方がいらっしゃるとは!なんか連載の感想が嬉しいのと共に、その事実が嬉しいです。何故なら、浮竹さんと藍染さんってほぼ対照じゃあないですか、性格とか、人徳とか。笑
極端な二人を同時に好きな方がいらっしゃるとは思いませんでした。(このサイトにはどちらかを好きな方がいらっしゃると思っていたので・・・)そ、そうなれば、藍染&浮竹ルートなんてものが存在してもいいのか・・・ごにょごにょ。
何回もこれ、私自身思うのですが、こんな暗くて重い小説を楽しみにしてくださって、本当にありがとうござます・・・!管理人自身はお馬鹿な性格なのですが、どうしても執筆するものは重くなってしまうんですよね。笑
それでも貴方様のように応援してくださる方がいらっしゃるのですから、これからも頑張って書いてゆきたいと思います。
今回はコメントのほう、ありがとうございました!また何かございましたら、お気軽にコメントしてくださいませ^^
それでは今回はここらへんで、失礼致します。
皆様も風邪にはくれぐれも、お気をお付けくださいね。
それでは!
[0回]
PR