タイトルと全く同じなのですが、改めまして。
えー、ごほんごほん、げふん、ガハッ←
新年明けましておめでとうございますー!
*新年夢でも上げたかった。本当なら
めっちゃ上げたかった。でも新年で思いつくのは浮竹隊長の夢ばかりだったんです。詳しくはかけませんが、藍染夢は・・・零仙にしろ風音にしろ彼女たちはまだ夏で止まってますからね!笑 藍染とはまだ冬を体験していない。それなのに書くことはできないと泣く泣く諦めました。おろろん。
その代わりといってはなんですが、以前48巻の内容を読んでいて思わず書いてしまった短編でも上げようかと思います。もしくはめっさダークかつエロいのを。実はもう出来上がっているんですが、そうなると浮竹隊長の話がこれまたなくなってしまう。・・・うーーーーん、浮竹隊長のもめっさエログロで行きますか?バッドエンド的な・・・。←
って―――新年早々なんて話をしてるんだ私は!コラッ!!
・・・ご意見お待ちしております。笑
*さて、最新話を更新しました。新年一発目はちょっと藍染様が優しくなっているお話です。
きもちわるい^^^^←
ああ・・皆様の「優しい藍染様像」を壊してしまいやしないか本当、ほんっとうに心配です;
甘くしすぎないようには心がけていますが、いや、怖いよー。
ただ、覇者というのはすべからくナルシストだとは思うんです。
・・・あ、これすっごくこれからの連載のヒントだったりします。笑
だからこそ、惹かれる。
<非平衡の淘汰の其の先の、遥か先。
私は君を創り出した。
ああ私は、君に再た逢いたかったのだ。
強さに惹かれたが故に同化したかったのではなくて、
ただ君に焦がれて、
幼稚なまでに、
灼かれる程に焦がれて、
―――いっそのこと、君になりたかった―――。>
これは藍染ルートの初雪草篇最終話付近に載せる予定の詩なのですが、あああもう最近っほんっとうにこのシーン書きたくて書きたくてウズウズしてるんですよ。
真のネタバレ以上に書きたい。うおおお誰か私を止めておくれ←
*最近の連載ヒット曲、挙げます。
Acid Black Cherry 「優しい嘘」
ランカ・リー 「Songbird」
Cocco 「The end of Summer」
初音ミク「GALLOWS BELL」
まずいっす。特に「優しい嘘」は初雪草篇最終話まんまです。もっと内容は複雑化する予定ですが。
「Songbird」とかはぶっちゃけ他作品の書き下ろしですが、それでもこれからの起承転結の転に合います。
Coccoはもうタイトルからしてね。内容は・・・煙草や酒など零仙や藍染はやりませんが、形容されるものとして合います。
そんでもって「GALLOWS BELL」はね。これは浮竹ルート最終話、藍染ルート初雪草篇最終話に合います。最初はこれは藍染ルートかな?と思っていましたがよくよく聞いていると・・・
こっ、これは・・・
浮竹ルート最終話じゃねぇか、と目玉が飛び出し、
唾液がとめどなくあふれ出しました。←きちゃない
勿論、普通に聞いていてもお勧めの曲ですよー。
連載の先の内容が気になられている方はお聞きになられると雰囲気が分かってよいのではないでしょうか。
ちなみに私は「流星之軌跡作業BGM」と称してプレイリストを作成して、上記のような曲を聴きながら執筆しております。
*
最近コメントが多くて本当に嬉しいです。最初は本当にコメントなぞいただけるような内容ではないえげつない話だと思っていたのでびっくりの反面、
すっごく、
とっても、
めっちゃ嬉しいです。笑
もうね、まだ上げる予定無かったのに最新話更新してしまいましたよ。そんくらいに嬉しかったです。
この連載を応援して下さる沢山の、皆様。ありがとうございます。大好きです。愛しております。←
日春は間違いなく貴方様達に支えられて、連載を続けていられております。
もう二度と休載はしたくないです。そのためにも、頑張りますね。
さて、拍手コメントレスです。
>1月5日 あまね 様
はじめましてこんにちは。相対カタルシスの管理人の日春と申します。明けましておめでとうございます^^
うわわ、毎日こんな根暗な(おい)サイトに通って下さっているのですか!ありがとうございます!
悪役らしさ、出ていますか?上記もしましたが、なかなか最近の初雪草篇の話では藍染の悪さが出なくて、優しさを描写しなくてはならないので、不安を感じておりました。
格好いいですからね、悪役たる藍染様は・・・!やっぱり藍染様はあの鬼畜外道な発言や行動があってこその藍染様なのではないかと・・・。余裕な、涼しい顔してばっさばっさ無双する藍染様はもう見ていて何ものにも代えられない格好良さが溢れていると思います。あんな格好いい藍染様を私も書きたいものです。笑
・・・しかしそう言っていただけて少々安心いたしました。^^*
どこの藍染様の場面がお気に召しましたでしょうか?笑 また何かご意見ございましたら是非コメントくださいね。
基本的に(連載はあんなん根暗ですが)管理人自体はいたって普通の人間なので、お気軽にどうぞ。笑
それでは、今回はお忙しいなかコメントを下さり、ありがとうございました!!
それでは皆様、改めまして。
今年も「流星之軌跡」、そして「相対カタルシス」を宜しくお願い致します!!
[0回]
PR